2025年8月お盆休のど真ん中の朝・・・鏡を見て驚き、朝食でもっとガッカリ・まさか?
古い昔に・・中風・という言葉があった・? 遠い昔の記憶が現実になるとはもっとキツィ屈辱的な言い方は・・顔面神経痛・・?と言っていた・・!
その頃、ガキの私は、神経痛などよその世界の・なぞなぞの様な思いで聞いていた!
あの違和感が前兆だったのか?
発病に気づいてから・・1週間過ぎくらいが最悪になるでしょう・・と・!
総合病院で診察してくれた担当医が話してくれた・・?
毎日鏡を見ながら・・悔しい思いをしていたし、ハラハラしていた。
発症の前は、舌の側面が何となく自分の感覚ではないただそこにあるだけで、今まで感じたことない違和感があった。
自覚症状は顎のある部分が何となく痛い? 苦しい? 虫歯でもないし歯の部分よりも奥に違和感が 2日~3日 あったのですが普段の生活に不便はなかったので薬を塗って忘れていた。
次に思い出すのは、歯磨きで口をすすぐときに麻痺した側の唇がうまく閉じらないので口の中の水がすすぐ前に吹き出てしまう・・・?
今度は、食事をしたとき頬と顎の間に食べ物がたまり飲み込めす頬を押さえて飲み込んだ。
これはまともな体ではない、何かしら体に変化があるんだ、こんな感じは今までなかったが・今年の夏は余りにも熱く老体にはこたえた・・一晩中エアコンをつけっぱなしで運転していたのも原因・ ?
エアコンの風が顔の左側にいつも当たっていたのもこんな症状の原因なのか、だったら涼しくなったらこんな症状は収まるだろうと軽く考えていた。
エアコンの風と言っても最低の風力で、風向は足元に向けていましたが部屋全体の風はやはり同じ方向からくるのだった。
顔の左が右よりも冷たい・・・!
そんなことがあってから 2日ぐらい過ぎた翌朝、なんとなく体がダルく気力が全くなくなり、2時間くらい寝転んだ後・鏡を見て・・ビックリ・・??
顔が曲がっている・・顔の左側がおかしい・・唇の左の閉じない左の目が下がっていた、だ事ではない・・・お盆休みで開業医は殆どお盆休診になっているので即、総合病院にタクシ-で向かった。
お盆のオヤスミだからなのか救急窓口は混んでいた・・受付を済ませて1時間ほど過ぎた頃のヤット看護師の方が症状を聞きに来てくれた・・まもなく医師もきて症状を見て診察室に戻った。
ヤット自分の番が来たと思ったら・・担当医が、検査室で精密検査をするのでそこで検査をしてからもう一度来てくださいととのこと、検査は聴力検査が主だった、その聴力検査を終えてから、検査員に健常な人のちがいはあるのですか・・と聞いてみたところ・医師ではないので答えられないのはわかっていましたが・・無言で検査グラフを見せてくれた・・口頭では何も言わなかった。
子供に頃に中耳炎になったことがリ、左右の聞こえ方に差があったのでそのことがハッキリとグラフに出ていた・・素人でもそれくらいは読めたが、顔面麻痺と関係があるのか・・・・?
検査を終えた、不安の中、診察の順番が来た・・担当医師が・・顔面麻痺です、入院で点滴をしたいのですがあなたはかつて心臓の手術をいているので・・! 薬で治療しましょう・・良かった・・?
入院せずに薬で治療できるのであれば願ってもないことだった・・別の日に知り合いと話していた時・・実は自分も顔面麻痺になり、入院し点滴で治療した経験があるんです、と言うんのでした。
有名なプロ野球の監督だった「落合」氏も顔面麻痺になったことがあるんだとテレビ番組で見たようなきがしていたが・・その時は・・他人ごとで聞いていた。
それを思い出してある時、テレビで「落合」氏を見る機会があったので、彼の顔をまじまじと眺めた、全く違和感がなかったの覚えている。
一週間過ぎくらいが最悪でしょう!
今思い出してみれば、医師の言う通りに一週間が過ぎた頃が最悪だった、ひどい顔になって来たのです。
それ以下来大きな変化もなく・・徐々に・・!良い方向に向かっていた・・2周間すぎくらいから急に良くなり人前でも、神経麻痺の事をはなさなければわからないほどまでになった。
顔の不具合は相当に良い方向に向かっていましたが・・どうも「だるい」薬の影響だったことは薬を飲まなくなってから分かった。
このことは・・医師にだして頂いた薬を飲も終えて、医師の最後の診察を終えた翌日から飲み薬をやめた時に分かった。
今までの怠さが消えた・・・ヤッホ—- 頭がスッキリしてきた・・顔の歪みも全くわからなくなたのは・一ヶ月が過ぎた頃だった。
「顔面神経麻痺」の後遺障害が出ないようにと医師が出してくれた、大学医学部で出している「リハビリ」の資料を鏡を見ながら毎日リハビリを行ったのも治療を早めたのだろうと、思っている!
終わりに
この病気の原因は分からない言われている、と・医師に言われような気がするが・・・・・!最近同じ病になっていた、知り合いと話したとき・・彼いわく、原因はストレスだと思うというのです・・・やっぱり・自分もそう感じていた・・日々の生活の中で起こることだし・・・原因がない訳がないと素人は思うのです。
それでも、早期診断は何よりも薬だった・・と解釈している。